인기 검색 계정
Zin Nagao(@zinnagao) 인스타그램 상세 프로필 분석: 팔로워 22,597, 참여율 2.62%

@zinnagao
인증됨Zin Nagao
永尾仁 | Graphic & Type Designer Work Request → DM or EMAIL (abc@foznt.com) @foznt | Studio @ninnin.club | 佐賀-横浜-福岡
https://www.zinnagao.com/@zinnagao님과 연관된 프로필
@zinnagao 계정 통계 차트
게시물 타입 분포
시간대별 활동 분석 (최근 게시물 기준)
@zinnagao 최근 게시물 상세 분석
여러 장 게시물 분석
@zinnagao 최근 게시물

⛰️🌳 7月をもって、Fontworks(現Monotype)を退職し、独立いたしました。これまでお世話になった皆さま、本当にありがとうございました。特に書体デザイングループの皆さまにはたくさんのご指導を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 書体デザインの現場での経験は、本当に貴重だったと実感しています。この世界に迎え入れてくださった当時のフォントワークスには感謝してもしきれません。専門的な書体デザインは全くの初心者で、ヒヤヒヤしながらも、文字設計の奥深さを少しずつ感じられるようになりました。藤田さんをはじめ先輩方の手さばきを目で追っていきながら鍛えていかれた感覚は、今後の活動により一層力を与えてくれる気がします。 拠点は福岡にしながら、さまざまな場所へ足を運んだり、活動を通じて新たな発見を重ねていきたいと考えています。タイポグラフィやタイプデザインの可能性をさらに広げ、これまで以上に面白いものを作れるよう頑張ります!今後はフリーで書体デザイン、グラフィックデザイン、モーショングラフィックスなどを手がけてまいります。 zinnagao.com というポートフォリオサイトも制作いたしました。ぜひ見てみてください。まだ上げられてないお仕事や制作物があったりするので今後更新していきます。先月地元に帰省した際に緑と自然囲まれながら時間を過ごしたのが、なんだか穏やかで心と身体に良かったな…☀︎と思い、佐賀の緑をテーマカラーに制作いたしました。 よりフットワーク軽くなりましたので、デザインのご依頼などありましたらお気軽にご連絡ください。これからもよろしくお願いいたします!

🏢📖 博多駅そばのホテル「THE BASICS FUKUOKA」が発行する、カルチャーガイドブック、ARTSCAPE 0.5・01 - A Guide to Cultural Insights for Fukuoka に寄稿させていただきました。私は「グラフィックや書体デザインに影響を与えたスポット」というテーマに沿って、 @aohatabooks を含めた本屋3カ所を選ばせていただいております。他の方々が選んだ福岡のスポットも、「福岡にこんな場所があったんだ!」と新しい発見が沢山ありました。☺︎ この度はお声がけいただきありがとうございました! ————————— THE BASICS FUKUOKA ARTSCAPE 0.5・01 - A Guide to Cultural Insights for Fukuoka Director:永田宙郷 Okisato Nagata(TIMELESS Inc.) Editor in Chief:桜井祐 Yu Sakurai(TISSUE Inc.) Editor:篠原繭 Mayu Shinohara(TISSUE Inc.) @tissue_papers Art Director:吉田朋史 Tomofumi Yoshida(TISSUE Inc. / 9P) Designer:桐原玲奈 Reina Kirihara(9P),江藤星 Akari Eto(9P) @9p_design Photographer:山中慎太郎 Shintaro Yamanaka(Qsyum!) @ymsn1120 Translation:森音広夢 Hiromu Moulinette Printing:株式会社朝日印刷 Asahi Printing. Co., Ltd. 発行元|株式会社エフ・ジェイ ホテルズ @thebasicsfukuoka THE BASICS FUKUOKA 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目14-1 092-412-1234 https://www.thebasics.jp/fukuoka/

NOT WORK 元会社の同僚の送別会のために制作したメッセージカード。裏にQRコードが載っていて、スマホで読み込むと、みんなのデジタル寄せ書きを見ることができます。おつかれさまでした。☺︎ This is a message card I designed for a farewell party for my former colleague. There is a QR code on the back that can be scanned with a smartphone to view digital messages. ☻ 🎊

📖✨ madame FIGARO japon 8月号『占いで私を知る。』にて、AZさんの数秘術占いの数字を制作しております。占いは日々の生活に取り入れることで、現在の理解と未来への期待を深められるものだと思い、日常で目にする様々な色や風景から着想を得ながら、デザインへ取り入れていきました。本号、とても素敵な内容になっておりますので、ぜひご覧くださいませ。 また、フィガロジャポンWeb版用に、アニメーションを施した数字も制作いたしました。ぜひ公式サイトもチェックしてみてください。🔮 数秘術占い初めて体験いたしましたが、とても楽しませていただきました。編集部の鈴木様、AZ様、この度は貴重な機会をありがとうございました! @madamefigarojapon @momoko____szk @az.momoharu ~FIGARO japon 35th Anniversary~ 🎉
![Photo shared by Zin Nagao on July 23, 2025 tagging @niew_jp. May be pop art of poster, magazine and text that says 'CXPOP!!!!! 翰202511/20 5 会場 会場い→ ハ SPOTIFY O-NEST, SPOTIFY 0-EAST, SPOTIFY O-WEST. DUO MUSIC EXCHANGE, CLUBASIA. WOMBLIVE, 7THFLOOR (全7会場) LIKEUP WONK 柴田略 Homecomings トワンルシューゴ LOSTAGE Helsinki nkilambdaClut ambda 展紗練 Khäki どんくりま パYコン音楽7ラ7: LAUSBUB hoon 和久井沙良 北村蓝 HALLEY. っきゆん Nikoh 天国株行 HOME 刺 梅井美咲 Alborg じくさくる and more! !!!!! xPoPMIR 周曲] 2028 1ノベコン .・公量: シフヤテレビジ ミ1ー3番タインチ チッフー ריי maiaiasi o lain HOME 排本期日 B kikara おんざくつ อาส ลส.อ!!'.](/static/images/dashboard/zinnagao/4dec26f21bf7de5056a011eae03319ef.jpg)
✌︎ 👀 ✌︎ 『exPoP!!!!!再会 2025』の、アーティストラインナップ第2弾verをデザインしました。第1段に加え、第2段として新しく追加された12人・組のアーティストの文字を制作しレイアウトしています。✏️📏 This is the design for the second installment of the artist lineup for “exPoP!!!!! Reunion 2025.” In addition to the first installment, we are creating the names typography of the 12 new artists that have been added. —↓ @niew_jp repost ↓— ⚡️『exPoP!!!!!再会 2025』第二弾出演者発表⚡️ Helsinki Lambda Club トクマルシューゴ Khaki LAUSBUB HOME 和久井沙良 ゆっきゅん Nikoん じぐざぐづ 浮 梅井美咲 Ålborg の出演が決定しました🌞 チケットのご予約はこちらから🎫 https://w.pia.jp/t/expopfes/

🥖👺🚉 JR博多シティのスタッフが厳選したアイテムを期間限定で販売する『アミュセレクト』が昨日から始まりました。こちらのロゴタイプと、全体のデザインを担当しております。 第一回目の今回は、福岡の新名物として、県内外で大人気の『明太フランス』です。メインビジュアルの美味しそうなこちらのイラストは、田渕正敏さん @blue_drybrush にご依頼させていただきました。今回も大変素敵に仕上げてくださいました✏️ありがとうございました~!☺️ Design for @jr_hakata_city_official Illustration:田渕正敏 @blue_drybrush Direction:松尾敬介(MELLOWTALK) @keisuke__matsuo ————————— アミュセレクト Vol.1 ▼明太フランス販売ラインナップ ◯フルフル 550円 ◯セ・トレボン めんたいバケット 550円 明太リボリ 300円 ◯福太郎 440円 ◯稚加榮茶寮 600円 開催期間 7月10日(木)~7月16日(水) 時間 9:30〜20:30 場所 いっぴん西通り(博多駅構内) 販売個数に限りがあるため、営業時間内に販売が終了する可能性があります。ぜひお早めにお越しくださいませ! 🚃🥖

💻📄 ☺︎ 名刺📇 This is my new name-card, which I recently updated. The fonts used are ZNVT10 and ZNVT15 from my website, {FOZNT.COM}. I like jaggy.👾 https://www.foznt.com/ZNVT10 https://www.foznt.com/ZNVT15 ☝︎ download free ☝︎ 🛒🦍

🥁 💥 🩰 The artwork I created for @dr.kiyasu “ Kyushu 2days at @other_jp ” held last October has been printed on T-shirts. These are available in limited quantities. You can purchase them from Ryosuke Kiyasu’s Bandcamp website. ⇨ https://ryosukekiyasu.bandcamp.com *Products sold on shopping sites other than this one are counterfeit. Please refrain from purchasing them. ----- 昨年10月に長崎美術館と福岡のギャラリー other にて行われた、Ryosuke kiyasu Kyushu 2days at Gallery Other で制作したアートワークを、Tシャツに施しました。数量限定です。購入はキヤスリョウスケさんのBandcamp WEBサイトから可能です。 ⇨ https://ryosukekiyasu.bandcamp.com ※当サイト以外のショッピングサイトで販売されているものは偽物です。購入はお控えください。 ----- Ryosuke Kiyasu live in Fukuoka 2025 T-shirt Designed by Zin Nagao Body: Gildan Size: S, M, L, XL 2XL

💻🪦 日記。これは学生の頃から10年ほど使ってきたMacBook Pro。これまでたくさんの制作物を生み出してきてくれたPCの画面が、とうとうつかなくなってしまった。 幸いモニターに繋げてミラーリングにすることでまだ使用できるけど、他にもあらゆる部分に支障が出てしまってきていたこともあり、継続使用は断念。たくさんの思い出を本当にありがとう!💻 I’ve been using this MacBook Pro for about 10 years since I was a student. The screen of MY PC, which has helped me create so many things, has finally stopped working. Fortunately, I can still use it by connecting it to a monitor and mirroring the screen, but there were other problems with various parts, so I decided to stop using it. Thank you for all the memories! R.I.P.🪦

🗾📃 Graphic Design in Japan 2025 に制作したデザインが入選いたしました。現在行われている「日本のグラフィックデザイン2025」では、入選作品のうちポスター, タイプフェイス, の2つが展示されています。今後ともよろしくお願いいたします。 ☺︎ ☀︎ ☺︎ ☀︎ ☺︎ ☀︎ 入選物 COLOR TYPE 2024[自主制作作品] (現物展示/1枚) d: zinnagao, non-client ——— MA-CHI[デザインイベント出品作品] (モニタで他作品と共にループ再生) d: zinnagao, for: featured projects 2024 ——— EXIT[自主制作作品] d: zinnagao non-client ——— LUCKY LETTER[個展用フォント] d: zinnagao, for: @aohatabooks ——— Ryosuke Kiyasu Snare Drum Solo Show[音楽ライブ] d: zinnagao for: @dr.kiyasu , @other_jp , ——— SZ ZINE 2[イラストレーターとのコラボレーションブック] d: zinnagao, i: @souhirose ——— 会期:2025年6月27日(金)~8月7日(木) 時間:11:00〜19:00 会場:東京ミッドタウン・デザインハブ

👕@open_end_jp 波佐見のカフェOPEN-ENDとのコラボTシャツが、店頭でも販売を開始いたしました。よろしくお願い致します。 ☕︎👨🌾故郷小貢献🧑🌾☕︎ A collaboration T-shirt with the cafe “OPEN-END” in Hasami is now on sale at the store. Limited quantity. ————————— @open_end_jp ☺︎ Repost ☺︎ 隣町・武雄出身、有田工業卒のグラフィック/タイポグラフィーデザイナー、永尾仁(ナガオジン)さんとのコラボティシャツがOPEN-ENDから登場! 現在は福岡を拠点に、アパレルや音楽、広告、カルチャーシーンで幅広く活躍中。 タイポグラフィを軸とした独自の表現で、注目を集めるグラフィックデザイナーの一人です。 そんなジンくんが、OPEN-ENDの「扉」というコンセプトをもとに、1枚のTシャツをデザインしてくれました。 OPEN-END店頭にて数量限定で販売中。 地元出身のデザイナーによる、想いの詰まった一着をぜひお手に取ってみてください。 OPEN-END × ナガオジン コラボTシャツ サイズ:M/L/XL 価格:税込6,600円 -デザインコンセプト- オープンエンドを、扉の開け閉めという動作と捉え、タイポグラフィをベースにデザインを考えました。 裏は扉、表には頭文字である「O」と「E」を組み合わせた、鍵のようなマークをワンポイントとして取り入れました。 着用者に新たな可能性の扉を開く力を与えます。

☺︎☀︎☺︎⚡︎☺︎☀︎☺︎⚡︎☺︎ 『exPoP!!!!!再会 2025』の、アーティストラインナップ第1弾が発表されました。制作したメインビジュアルに伴い、各アーティストの文字を1人・1組すべてデザインしていきます。ラストの出演者発表まで、どうぞよろしくお願いいたします! 🎺 “exPoP !!!!! Reunion 2025” has announced its first artist lineup. Along with the main visual I have created, I will be designing all of the typefaces for each artist, one by one. —↓ @niew_jp repost ↓— ⚡️『exPoP!!!!!再会 2025』第一弾出演者発表⚡️ WONK 柴田聡子 Homecomings 寺尾紗穂 LOSTAGE どんぐりず パソコン音楽クラブ 北村蕗 んoon HALLEY 天国旅行 の出演が決定しました🌞 チケットのご予約はこちらから🎫 https://w.pia.jp/t/expopfes/ @wonk_tokyo @batayanworld @_homecomings_ @sahoterao @lostage.official @dongurizu @pasoconongaku @kitamurafuki @hoon_jp_ @halley.is.the.new.black @tengokuryoko